本日の日替わりランチ☆
2010年04月30日



七味小路店のなっちゃんです


本日の日替わりランチわ

Aポークソテーおろしポン酢かけ
B親子丼
です

最近ぽかぽか暖かくて少し窓開けてお昼寝していたら…

なんかザラザラしてる


ってゆぅ事ないですか?
私中国からの黄砂を全然気にしてなかったんです

桜島の灰ゎ匂いとか噴煙みたら降るなぁ


黄砂ゎ中国からなので





みなさんゎ黄砂が降ってるってどぉ見分けてるんですか?
教えてください


Posted by ちせん at 12:13│Comments(2)
│七味小路店(2010.6.30を以て閉店致しました)
この記事へのコメント
Posted by ひとり薩摩児 at 2010年04月30日 22:52
こんにちわ
ひとり薩摩児さん
いつもコメントをいただいてありがとうございます


すごく詳しく説明してくれていて分かりやすいので助かります
七味小路店のGWゎ5日だけお休みします
他の日ゎいつも通りランチも夜も営業しますので
ひとり薩摩児さんもお仕事帰りゃランチにも是非来てください


ひとり薩摩児さん

いつもコメントをいただいてありがとうございます



すごく詳しく説明してくれていて分かりやすいので助かります

七味小路店のGWゎ5日だけお休みします

他の日ゎいつも通りランチも夜も営業しますので

ひとり薩摩児さんもお仕事帰りゃランチにも是非来てください


Posted by ☆なっちゃん☆ at 2010年05月02日 12:30
〈黄砂の発生原因〉
中国大陸のゴビ・タクラマカン砂漠や黄土地帯から強風で舞い上がった黄砂粒子が、偏西風(西から東に吹く風)に乗って日本列島へ運ばれる現象。
黄砂の見分けかたは空や山々が霞んで見える状態。
でも、桜島の降灰と黄砂が一緒に降る場合もありますからやっかいですね。
黄砂発生は気象庁などの黄砂情報の発表や自分の目で確かめることです。
今年は桜島の噴火回数も多く、また黄砂発生もこれからが本番だと考えられますので、ザラザラ季節はしばらくは続きそうですね。
(いやですね〜)
七味店はゴールデンウィークは営業してるんですか?