スポンサーサイト
わっぜかきあげ
2012年10月20日
きびなごと季節野菜の掻き揚げ♪
こんにちは、掻き揚げといえばおそばにのせたり、おつまみにもとっても良いものですが、
千扇が創作する掻き揚げはちょっと違います!
私自身、天文館でこのような掻き揚げは見たこと有りません!
ぜひお試しになられてはいかがでしょうか!?
季節野菜と組み合わせ作り出す風味はやみつきになります、また納豆とレンコンの掻き揚げなどもございます。
食材次第では、お客様のご要望にお答えした掻き揚げもお作りいたします。
焼酎のお供にぜひどうぞ!
またお弁当の具の一部にも、様々用途に応じてお作りいたします!
お弁当のご注文はお電話・ファックス・ホームページからどうぞ。
住所・ 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL/FAX・ 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
jeorge
the season winter is just right there and getting really chill, this will be the first time for me to experince winter in kagoshima. when i came to this place was totaly middle of summer and it was like smoking hot (haha).
my friend told me that even here gets snow sometimes, i actually like to do ski in winter so i wonder where i can do it in somewhere not so far from the city...
山口県!!
2012年10月12日
こんにちは!!
私達ちせんは先週の月曜日から1週間、山口県の井筒屋さんで行われた、鹿児島物産展にちせんの看板をかかげ参加してきました!
写真は今回出展した様々な食品の中でもメインとなった‘黒潮海鮮すし‘です。
贅沢にも鹿児島県大隈産うなぎを2分の1っぴきと、カンパチの燻製、キビナゴのお刺身、しめ鯖、旬の野菜をもりこみました!
お客様の反応もとても良く、中には1週間の間でリピーターになっていただいた方もいました。
ある人は「今まで食べたお弁当の中で1番美味しい!!」と言って、お弁当4個を電話注文にて再度買いに来てくださいました。
またお惣菜では、ゆずこしょう入りのさつま芋のサラダ、奄美大島産黒豚のナンコツのピリ辛煮などを揃え、この黒豚のナンコツに関しては完売するほどの人気でした。
ご購入いただいた方々へ感謝の気持ちでいっぱいです!
催事時に限らず常時お弁当、お惣菜を、店内メニュー、お電話、ファックス・ホームページからもお求めいただけます。
住所・ 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL/FAX・ 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
☆ジョージ
hello everyone,so as we mentioned about the taste of kagoshima at super store called Izutsuya in Yamaguchi pref.
and i had a oppotunity to get there for helping, then i tried a lot to sell our product to the people. we actually sold pretty good though,which make us very happy,especially mamasan as well.
but i had a fun even though how busy it was, ...so if this kind of event coming again then i definitly love to go again.
あーもんどと
2012年10月02日

♪ アナゴのアーモンドフライ ♪
こんにちは、本日も千扇の創作料理ご紹介したいと思います。
その名のとおり、アナゴとアーモンドは相性は抜群です!
カリッと揚ったアーモンドの食感と香ばしさはアナゴの素材をもっと引き立ててくれます。
もう夏は終わりましたが、秋の涼しさに飲む焼酎とご一緒にいかがですか?
千扇では芋焼酎はもちろん国糖焼酎も多数そろえております。
私(ジョージ)は鹿児島に来るまでは焼酎ともに黒糖焼酎をあまり飲んだことは有りませんでしたが、
このようなおつまみと一緒に飲む焼酎の味を千扇で知ってしまいました。
天文館に数あるお店の中でも焼酎の種類と様々な郷土創作料理を楽しめる所は千扇以外ないのでは!
<冷凍パックにしてご提供することも可能です。>
ご注文はお電話・ファックス・ホームページからどうぞ。
住所・ 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL/FAX・ 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
ジョージ
hi it`s jeorje, it has been like 2weeks since last time i comment here.
today what i would like to say is how strong warm shochu was.
i actually drink pretty good when i drink ( amount of alcohol haha ).
but another day i got oppotunity to try some warm shochu.
then i drunk 2cups of it and just knocked me out ...
... plan well before take it ...