スポンサーサイト
山口井筒屋、鹿児島物産展ありがとうございました!!
2013年10月14日
一週間、ありがとうございました!
【山口井筒屋開店5周年記念 第4回 鹿児島の物産と観光展】無事、終了致しました~~~



【とろとろ豚】と【とろとろ豚丼】
楽しそうでしょ!?
山口の方々はみなさん大らかで優しくて、女性は美人ばかりでした!!!
美人な奥様が欲しいなら山口に行けばいいかも!!?
今回の催事で一番人気は豚の軟骨を長時間煮込んで焼いた、【薩摩豚のとろとろ豚】でした!!
売り切れ御免!で手に入らなかった皆様、申しわけありませんでした。
【薩摩豚のとろとろ豚】は1袋(約100g) 367円!
こちらは通販も行っております!
1袋からでもご注文承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪
住所 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com
ちなみに当店でも扱っております、健康茶【ねじめびわ茶】のお父さんも山口で一緒に出展いたしましたよ~~♪

輝くこの笑顔!
すてきです♪♪♪
鹿児島の催事の方々はみーんな優しい!いつも出会いに感謝です。
【山口井筒屋開店5周年記念 第4回 鹿児島の物産と観光展】無事、終了致しました~~~



【とろとろ豚】と【とろとろ豚丼】
楽しそうでしょ!?
山口の方々はみなさん大らかで優しくて、女性は美人ばかりでした!!!
美人な奥様が欲しいなら山口に行けばいいかも!!?
今回の催事で一番人気は豚の軟骨を長時間煮込んで焼いた、【薩摩豚のとろとろ豚】でした!!
売り切れ御免!で手に入らなかった皆様、申しわけありませんでした。
【薩摩豚のとろとろ豚】は1袋(約100g) 367円!
こちらは通販も行っております!
1袋からでもご注文承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪
住所 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com
ちなみに当店でも扱っております、健康茶【ねじめびわ茶】のお父さんも山口で一緒に出展いたしましたよ~~♪

輝くこの笑顔!
すてきです♪♪♪
鹿児島の催事の方々はみーんな優しい!いつも出会いに感謝です。
この秋おすすめ!秋太郎!そして黒毛和牛!
2013年10月07日

☆秋太郎(カジキマグロ)、きびなご、首折れ鯖のお刺身(1人前)

☆黒毛和牛たたき

☆若鶏ときのこの炒め物
最近、桜島が元気すぎて毎日掃除が大変な新人スタッフです。。。
こんばんは!
季節外れな台風も到来して、どうなっちゃうの鹿児島!!?
そんな中、千扇では季節の魚として【秋太郎】が大好評!!
秋の味覚を伝えてくれる、新鮮なカジキマグロをぜひどうそ!
その他、贅沢な気分にさせてくれる極上!【黒毛和牛のたたき】や、この時期が一番美味しい茸類をふんだんに使った【若鶏ときのこの炒め物】など毎日、おすすめのメニューが増加中。
さつま芋や栗を使用したお料理もございますっ♪
台風でもドカ灰でも毎日営業中です。
ぜひお立ち寄りくださいね☆
【山口井筒屋開店5周年記念 第4回 鹿児島の物産と観光展】に出展しております!
2013年10月04日

特選 黒毛和牛リブロース弁当

黒毛和牛押し寿司
ついにやってきました!!!
去年に引き続き、山口井筒屋鹿児島物産展に千扇が出展致します♪
看板メニューの【勘八燻】をはじめ、最高級の黒毛和牛A5を使用した【特選 黒毛和牛リブロース弁当】、【黒毛和牛押し寿司】などなど
鹿児島の海のものから山のものまで豊富に取り揃えております!
その他、【焼き豚足-ゆずのあしあと-】、【黒毛和牛塩麹漬け】、【きびなごのバジルフライ】などもございます。
ブログ見たよ!とお伝えくださればなにかサービスがあるかもっ????
お近くの方はぜひ遊びにきてくださいねっ!
【山口井筒屋開店5周年記念 第4回 鹿児島の物産と観光展】
10月2日~8日(最終日5時まで)
山口井筒屋 鹿児島物産展の情報はこちら→http://www.izutsuya.co.jp/storelist/yamaguchi/topics/131001_kagoshima/index.html