スポンサーサイト
新店舗の店内ご案内♩
2014年11月14日
先日、生まれて初めて一人カラオケにチャレンジした新人スタッフです!
こんにちは!
10月31日にプレオープン後、沢山のお客様のご来店誠にありがとうございます。
本日は新店舗をまるっとご紹介致しますね!

カウンター7席
お一人のお客様でもゆっくり立ち寄れる場所です。旧店舗と同じカウンターの石を移設致しました。
ウィスキー、日本酒、芋焼酎、黒糖焼酎メニューに掲載されていないとっておきのお酒も置いてあるのでお声をかけてくださいね♩

板の間完全個室 6~8名様
個室ご希望の中型ご宴会に最適です!

掘りごたつ式 ホール
2名様から20名様以上でご利用いただけます。板の間と合わせることも出来ますので最大30名様のご宴会可能です。

掘りごたつ式完全個室 2〜4名様
商談などに最適の完全個室の離れです。
カップル様や小さいお子様のいらっしゃるご家族連れの方にも人気のお部屋でございます。
いかがでしたでしょうか??
千扇の新店舗、ぜひ遊びに来てくださいね♩♩♩
こんにちは!
10月31日にプレオープン後、沢山のお客様のご来店誠にありがとうございます。
本日は新店舗をまるっとご紹介致しますね!
カウンター7席
お一人のお客様でもゆっくり立ち寄れる場所です。旧店舗と同じカウンターの石を移設致しました。
ウィスキー、日本酒、芋焼酎、黒糖焼酎メニューに掲載されていないとっておきのお酒も置いてあるのでお声をかけてくださいね♩
板の間完全個室 6~8名様
個室ご希望の中型ご宴会に最適です!
掘りごたつ式 ホール
2名様から20名様以上でご利用いただけます。板の間と合わせることも出来ますので最大30名様のご宴会可能です。
掘りごたつ式完全個室 2〜4名様
商談などに最適の完全個室の離れです。
カップル様や小さいお子様のいらっしゃるご家族連れの方にも人気のお部屋でございます。
いかがでしたでしょうか??
千扇の新店舗、ぜひ遊びに来てくださいね♩♩♩
甑島のタカエビいかがですか!?
2014年10月06日
お客様から借していただいた片平里菜さんのアルバムを毎日聴いてる新人スタッフです!
こんにちは!
昨夜は鹿児島は台風18号が来襲でした。
今年、最後の台風かしら?すっかり涼しくなりましたね〜
さて、今月の千扇のおすすめは…甑島直送のタカエビ!!

タカエビと冬瓜のチリソース炒め

タカエビとゴーヤのかき揚げ

サバの豆乳味噌煮
さて、鹿児島にもついに東急ハンズができました!
来場者数すごいらしいですね〜〜〜
私は未だ行っていないのですが…クリスピー・クリーム・ドーナツを食べたいです♩
こんにちは!
昨夜は鹿児島は台風18号が来襲でした。
今年、最後の台風かしら?すっかり涼しくなりましたね〜
さて、今月の千扇のおすすめは…甑島直送のタカエビ!!

タカエビと冬瓜のチリソース炒め

タカエビとゴーヤのかき揚げ

サバの豆乳味噌煮
さて、鹿児島にもついに東急ハンズができました!
来場者数すごいらしいですね〜〜〜
私は未だ行っていないのですが…クリスピー・クリーム・ドーナツを食べたいです♩
2014年、夏のお弁当!
2014年08月30日
ブログの間が空いてしまってごめんなさい!
お客様からも、「ブログやってるよね?」「見てるよ〜」と声をかけていただく事も多くなり、更新頻度を上げたいこのごろです…
すっかり猛暑も過ぎ去って、鹿児島の長い夏もそろそろ涼しくなってきました!
私はママ、祖母と一緒に草牟田墓地に久しぶりにお参りに行ってきました〜
千扇はお盆も通常営業でしたよ!
ありがたいことにお店は毎日、繁盛!繁盛!です。
そんな中、常連さんのOさんご夫婦に待望の第一子がご誕生されました!!!!
Oさん、Kちゃん、おめでとう!!!!
また、出歩けるようになったらお店に遊びに来てね!!!!!
☆
8月にご依頼いただいたお弁当をご紹介します。

☆島黒豚しゃぶの梅和え、海老マヨ、飛び魚のさつま揚げ、赤魚の味噌漬け焼き、きびなごのバジルフライ、若鶏のピリ辛揚げ、鶏五目団子
等

☆勘八燻&高菜寿司
1200円(税込) お茶付き
このボリュームと美味しさでかなりお得ですよっ♩
お弁当は1箱650円〜承っております!
気になる方はぜひ、一度お問い合わせ下さいねっ
住所 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com
お客様からも、「ブログやってるよね?」「見てるよ〜」と声をかけていただく事も多くなり、更新頻度を上げたいこのごろです…
すっかり猛暑も過ぎ去って、鹿児島の長い夏もそろそろ涼しくなってきました!
私はママ、祖母と一緒に草牟田墓地に久しぶりにお参りに行ってきました〜
千扇はお盆も通常営業でしたよ!
ありがたいことにお店は毎日、繁盛!繁盛!です。
そんな中、常連さんのOさんご夫婦に待望の第一子がご誕生されました!!!!
Oさん、Kちゃん、おめでとう!!!!
また、出歩けるようになったらお店に遊びに来てね!!!!!
☆
8月にご依頼いただいたお弁当をご紹介します。

☆島黒豚しゃぶの梅和え、海老マヨ、飛び魚のさつま揚げ、赤魚の味噌漬け焼き、きびなごのバジルフライ、若鶏のピリ辛揚げ、鶏五目団子
等

☆勘八燻&高菜寿司
1200円(税込) お茶付き
このボリュームと美味しさでかなりお得ですよっ♩
お弁当は1箱650円〜承っております!
気になる方はぜひ、一度お問い合わせ下さいねっ
住所 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com
日本酒、黒糖酒、麦焼酎etc…
2014年07月09日
鹿児島といえば芋焼酎!
で・す・が
千扇では黒糖焼酎をはじめ、日本酒、麦焼酎も取り揃えております♩
最近、入荷したばかりのものをご紹介いたしますね!

左から
☆特別純米酒 嘉泉 (東京・田村酒造)
☆特別本醸造 名水仕込 越乃景虎 (新潟・諸橋酒造)
☆純米吟醸酒 桃の滴 (京都・松本酒造)
☆純米大吟醸 天の戸 (秋田・浅舞酒造)
※すべて淡麗辛口です。

左から
☆ざわわ (奄美大島・にしかわ酒造)
☆白ゆり (沖永良部・沖永良部酒造)

☆田苑ゴールド (鹿児島・田苑酒造)
冷酒やロックで、ぐいっといかがですか!?
☆
今日、明日にかけて九州は台風です。
毎年のこととはいえ、8号はおっきいなぁ〜〜!
被害が最小限であることを願います。
で・す・が
千扇では黒糖焼酎をはじめ、日本酒、麦焼酎も取り揃えております♩
最近、入荷したばかりのものをご紹介いたしますね!

左から
☆特別純米酒 嘉泉 (東京・田村酒造)
☆特別本醸造 名水仕込 越乃景虎 (新潟・諸橋酒造)
☆純米吟醸酒 桃の滴 (京都・松本酒造)
☆純米大吟醸 天の戸 (秋田・浅舞酒造)
※すべて淡麗辛口です。

左から
☆ざわわ (奄美大島・にしかわ酒造)
☆白ゆり (沖永良部・沖永良部酒造)

☆田苑ゴールド (鹿児島・田苑酒造)
冷酒やロックで、ぐいっといかがですか!?
☆
今日、明日にかけて九州は台風です。
毎年のこととはいえ、8号はおっきいなぁ〜〜!
被害が最小限であることを願います。
鹿児島の夏野菜、なう!
2014年06月17日
わーい!
ゴーヤにきゅうりにじゃがいも、玉ねぎ、オクラ、びわ、すもも!!
農家をしているお客様たちからたっくさんの夏野菜いただきました〜〜〜♩

ゴーヤは黒豚と一緒にチャンプルーに!
オクラは天ぷらにしようかな?網焼きでも美味しいですよね〜

じゃがいもはポテトサラダや変わりお好み焼き風にしてます。

鹿児島といえば「びわ」!!痛みやすいのでなかなか全国的な流通は難しいのですが、鹿児島県ではポピュラーな初夏のおやつです。
どのお野菜や果物も本当にキレイ!!!
今が一番美味しい初夏の野菜を千扇でぜひお召し上がり下さい♩
美味しい、ビールと芋焼酎もありますよっ
ゴーヤにきゅうりにじゃがいも、玉ねぎ、オクラ、びわ、すもも!!
農家をしているお客様たちからたっくさんの夏野菜いただきました〜〜〜♩

ゴーヤは黒豚と一緒にチャンプルーに!
オクラは天ぷらにしようかな?網焼きでも美味しいですよね〜

じゃがいもはポテトサラダや変わりお好み焼き風にしてます。

鹿児島といえば「びわ」!!痛みやすいのでなかなか全国的な流通は難しいのですが、鹿児島県ではポピュラーな初夏のおやつです。
どのお野菜や果物も本当にキレイ!!!
今が一番美味しい初夏の野菜を千扇でぜひお召し上がり下さい♩
美味しい、ビールと芋焼酎もありますよっ
5月のおすすめは鶏三昧!島黒豚もあります!
2014年05月09日
GWは本当にたくさんの県外の皆様にお越しいただきました!
誠にありがとうございます!!新人スタッフです。

若鶏の味噌漬け焼き

手羽先のピリ辛揚げ

島黒豚のトンカツ
鶏三昧のおすすめメニュー。
どれも芋焼酎との相性が抜群です★
島黒豚のトンカツは下味に塩麹が…柔らかく甘みが凝縮されております。
自家製手作りの胡麻だれソースでお召し上がりいただけます。ビールが何杯もイケますよっ
GW中は、なんとスペインからもお客様が!!!
今が旬のブリのあわごや、鹿児島の特産品、地鶏もお召し上がりいただき日本、鹿児島の美味しいものをご堪能いただきました!
スタッフ全員、英語は話せませんがなんだかノリで会話(?)できてとっても嬉しかったです♩
私もスペイン訪れてみたくなりました!アヒージョ!!
さらに結婚30周年記念に鹿児島に訪れて下さったご夫婦様からは後日、メールまでいただき…
か、感動です!!!!
愛知のM君や兵庫のNさんもメールありがとうございます♩
ほかにもたっくさん一日一日、思い出に残るお客様ばかり。
鹿児島、千扇の夜を楽しんでいただけましたか?
またお待ちしております!
ちなみに新人スタッフは平川動物園に行って参りました!
15年ぶりです。
私のおすすめは鹿児島の十島村の日本在来種の馬、トカラ馬です!

こう見えて(?)天然記念物です。よろしく!!
誠にありがとうございます!!新人スタッフです。

若鶏の味噌漬け焼き

手羽先のピリ辛揚げ

島黒豚のトンカツ
鶏三昧のおすすめメニュー。
どれも芋焼酎との相性が抜群です★
島黒豚のトンカツは下味に塩麹が…柔らかく甘みが凝縮されております。
自家製手作りの胡麻だれソースでお召し上がりいただけます。ビールが何杯もイケますよっ
GW中は、なんとスペインからもお客様が!!!
今が旬のブリのあわごや、鹿児島の特産品、地鶏もお召し上がりいただき日本、鹿児島の美味しいものをご堪能いただきました!
スタッフ全員、英語は話せませんがなんだかノリで会話(?)できてとっても嬉しかったです♩
私もスペイン訪れてみたくなりました!アヒージョ!!
さらに結婚30周年記念に鹿児島に訪れて下さったご夫婦様からは後日、メールまでいただき…
か、感動です!!!!
愛知のM君や兵庫のNさんもメールありがとうございます♩
ほかにもたっくさん一日一日、思い出に残るお客様ばかり。
鹿児島、千扇の夜を楽しんでいただけましたか?
またお待ちしております!
ちなみに新人スタッフは平川動物園に行って参りました!
15年ぶりです。
私のおすすめは鹿児島の十島村の日本在来種の馬、トカラ馬です!

こう見えて(?)天然記念物です。よろしく!!
会議用弁当承っております!
2014年03月31日

千扇の春の旬菜弁当です!
☆三姉妹(カンパチ、鰻、きびなごの合わせ寿司)
☆旬のおかず盛り合わせ(赤鶏の味噌漬け焼き、黒毛和牛とパプリカの中華炒め、菜の花のお浸し、海老の天ぷら、わかめと新玉ねぎのかき揚げなど10品)
1500円(税込)お茶付き
会議やお花見にいかがですか????
☆
今日で3月も終わりですね。
昨夜はお客様であり、友人のFちゃんとBAR「ゆらぎ」へまったり飲みに行きました。
バーテンさんと、鹿児島を離れるお客様を悲しみ、心から応援し
そしてそして、これから出会うだろう新しいお客様への思いを語りました。
今日もお客様との出会いに感謝し、千扇も進化し続けます!!
2014年明けましておめでとうござくいます!
2014年01月03日
2014年 明けましておめでとうございます!
今年の千扇はおせちも手作りでご提供!
年末年始休みナシで営業中でございます!
そしてそして、早速、全国催事にも挑戦中☆
○小倉井筒屋 第24回 鹿児島の物産と観光展 1/15~21
○広島天満屋緑井店 諸国うまいもの祭り 1/22~27
○池袋東武百貨店 第33回 大鹿児島展 2/20~25
○日本橋三越本店 第14回 鹿児島展 3/12~17
ご来店お待ちしております♪
今年の千扇はおせちも手作りでご提供!
年末年始休みナシで営業中でございます!
そしてそして、早速、全国催事にも挑戦中☆
○小倉井筒屋 第24回 鹿児島の物産と観光展 1/15~21
○広島天満屋緑井店 諸国うまいもの祭り 1/22~27
○池袋東武百貨店 第33回 大鹿児島展 2/20~25
○日本橋三越本店 第14回 鹿児島展 3/12~17
ご来店お待ちしております♪
1月2日の記事
2014年01月02日

この冬おすすめ!牡蠣料理から和牛まで!
2013年12月24日
クリスマスイブですね!
今日はサンフランシスコからのご家族が千扇にご来店されました~♪
鹿児島の味付けは全体的に甘いのでお口に合うかな??と思いましたが、ご満足いただけたようで大変嬉しかったです。
また、機会があれば鹿児島に遊びに来てくださいね!!
さて、この冬おすすめのメニューをちょっぴりご紹介!

☆ 牡蠣の唐揚げポン酢
からっと揚げた牡蠣を自家製のポン酢でお召し上がりください。冬といえばのお料理です!

☆ 黒毛和牛のわさびあぶり焼き
鹿児島県産黒毛和牛のA5モモ肉をさっと焼いた一品。がっつりお肉を召し上がりたい方におすすめ!

☆ 高菜とベーコンのソーメンチャンプルー
グランドメニューより、人気のソーメンチャンプルーです。リーズナブルで量もたっぷり!くせになる高菜の風味が人気の秘訣♪
さてさて明日はとうとうクリスマスですね!
常連のNさんがお店にポインセチアをプレゼントしてくださいました~
素敵なサンタさんです。いつもありがとうございます☆

今日はサンフランシスコからのご家族が千扇にご来店されました~♪
鹿児島の味付けは全体的に甘いのでお口に合うかな??と思いましたが、ご満足いただけたようで大変嬉しかったです。
また、機会があれば鹿児島に遊びに来てくださいね!!
さて、この冬おすすめのメニューをちょっぴりご紹介!

☆ 牡蠣の唐揚げポン酢
からっと揚げた牡蠣を自家製のポン酢でお召し上がりください。冬といえばのお料理です!

☆ 黒毛和牛のわさびあぶり焼き
鹿児島県産黒毛和牛のA5モモ肉をさっと焼いた一品。がっつりお肉を召し上がりたい方におすすめ!

☆ 高菜とベーコンのソーメンチャンプルー
グランドメニューより、人気のソーメンチャンプルーです。リーズナブルで量もたっぷり!くせになる高菜の風味が人気の秘訣♪
さてさて明日はとうとうクリスマスですね!
常連のNさんがお店にポインセチアをプレゼントしてくださいました~
素敵なサンタさんです。いつもありがとうございます☆

冬のお歳暮は【島黒豚うまかもんセット】で決まり!
2013年11月26日
千扇の制服も遂に長袖にチェンジした寒空・・・
毎日、お客様のコートをハンガーにかける日々の新人スタッフです。
こんにちは!
奥様!旦那様!お一人様!お客様の皆様!!
冬のお歳暮の季節がやってまいりましたよ~~~


JR九州 お歳暮ギフト
<天文館 千扇>【島黒豚老舗の味うまかもんセット】 販売価格:3360円(税込み)
奄美島黒豚塩こうじ漬(約150g×2) 奄美大島の黒豚を話題の塩こうじに漬けて甘く柔らかく仕込んだ一品です。
とろとろ豚(約100g×2) 豚の軟骨と肉を長時間ピリ辛たれで煮込みました。レンジでチンしてすぐにお召し上がりになれます。
万能黒豚味噌(約70g) 奄美黒豚の皮「つらんこ」を味噌、芋焼酎、黒糖焼酎で練り上げたごはんや野菜にぴったりのおかず味噌です。
※ 賞味期限:冷凍60日
ご注文はJR九州のホームページからどうぞ!
https://www.jrkyushu-shun.jp/gift/index.php
千扇の商品番号は肉加工品の【153】番です。
どの品も千扇の店内で好評なお料理ばかり!!
ご質問、お問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にご連絡くださいね♪
住所・ 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL/FAX・ 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com
毎日、お客様のコートをハンガーにかける日々の新人スタッフです。
こんにちは!
奥様!旦那様!お一人様!お客様の皆様!!
冬のお歳暮の季節がやってまいりましたよ~~~


JR九州 お歳暮ギフト
<天文館 千扇>【島黒豚老舗の味うまかもんセット】 販売価格:3360円(税込み)
奄美島黒豚塩こうじ漬(約150g×2) 奄美大島の黒豚を話題の塩こうじに漬けて甘く柔らかく仕込んだ一品です。
とろとろ豚(約100g×2) 豚の軟骨と肉を長時間ピリ辛たれで煮込みました。レンジでチンしてすぐにお召し上がりになれます。
万能黒豚味噌(約70g) 奄美黒豚の皮「つらんこ」を味噌、芋焼酎、黒糖焼酎で練り上げたごはんや野菜にぴったりのおかず味噌です。
※ 賞味期限:冷凍60日
ご注文はJR九州のホームページからどうぞ!
https://www.jrkyushu-shun.jp/gift/index.php
千扇の商品番号は肉加工品の【153】番です。
どの品も千扇の店内で好評なお料理ばかり!!
ご質問、お問い合わせも受け付けておりますのでお気軽にご連絡くださいね♪
住所・ 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL/FAX・ 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com
11月のおすすめメニュー!
2013年11月09日
今日は「天文館祭り」です♪
ついに鹿児島市民念願(!?)の「天文館公園」が完成!
家族連れ、カップル、友達の憩いの場所になるといいですねっ!
最近はすっかり肌寒くなってきたので千扇でもあったかメニューを充実させてお客様をお待ちしております!
そんな11月のおすすめメニューは・・・

☆海老の豆乳あげだし豆腐
豆乳の出汁がほっこりあったかい!
女性に人気のイチオシメニューです。

☆地鶏とトマトのマリネ
地鶏を洋風にアレンジしたさっぱりした一品です。

☆若鶏の黒酢南蛮
福山の黒酢を使用したソースが決めて!
アツアツの鶏の唐揚げとタルタルソースが絶妙にマッチ♪

☆焼きネギの黒豚味噌のせ
自家製の黒豚味噌をのせた、お酒のすすむおつまみです!
もうすぐ忘年会シーズンですね!
千扇もさっそく12月のご予約を承り中です。
お早めにどうぞ!!
ついに鹿児島市民念願(!?)の「天文館公園」が完成!
家族連れ、カップル、友達の憩いの場所になるといいですねっ!
最近はすっかり肌寒くなってきたので千扇でもあったかメニューを充実させてお客様をお待ちしております!
そんな11月のおすすめメニューは・・・

☆海老の豆乳あげだし豆腐
豆乳の出汁がほっこりあったかい!
女性に人気のイチオシメニューです。

☆地鶏とトマトのマリネ
地鶏を洋風にアレンジしたさっぱりした一品です。

☆若鶏の黒酢南蛮
福山の黒酢を使用したソースが決めて!
アツアツの鶏の唐揚げとタルタルソースが絶妙にマッチ♪

☆焼きネギの黒豚味噌のせ
自家製の黒豚味噌をのせた、お酒のすすむおつまみです!
もうすぐ忘年会シーズンですね!
千扇もさっそく12月のご予約を承り中です。
お早めにどうぞ!!
この秋おすすめ!秋太郎!そして黒毛和牛!
2013年10月07日

☆秋太郎(カジキマグロ)、きびなご、首折れ鯖のお刺身(1人前)

☆黒毛和牛たたき

☆若鶏ときのこの炒め物
最近、桜島が元気すぎて毎日掃除が大変な新人スタッフです。。。
こんばんは!
季節外れな台風も到来して、どうなっちゃうの鹿児島!!?
そんな中、千扇では季節の魚として【秋太郎】が大好評!!
秋の味覚を伝えてくれる、新鮮なカジキマグロをぜひどうそ!
その他、贅沢な気分にさせてくれる極上!【黒毛和牛のたたき】や、この時期が一番美味しい茸類をふんだんに使った【若鶏ときのこの炒め物】など毎日、おすすめのメニューが増加中。
さつま芋や栗を使用したお料理もございますっ♪
台風でもドカ灰でも毎日営業中です。
ぜひお立ち寄りくださいね☆
フリーペーパー【おごじょ】9月号に掲載されました!
2013年08月28日


鹿児島のフリーペーパー【Oh-gojo おごじょ】9月号vol.48のマ・チ・ナ・ビにて千扇が紹介されました!!
『気軽に立ち寄れる 創業35年の小料理屋』として写真付です。
読者プレゼントとして『黒豚ミンチのなす餃子サービスor勘八燻10%オフ券』も提供しております。
しかし!!!
来店時、「おごじょ読んだよー!」と一言お伝えくだされば、もれなく全ての方に上記のサービスを致しますっっ!!!
火山灰には負けていられない!!!
千扇は今日も元気に開店中です☆
珍しい黒糖焼酎が続々入荷!!鹿児島にきたらぜひ飲んで!!
2013年08月18日


鹿児島と言えば芋焼酎が有名ですが、黒糖を使った「黒糖焼酎」も地元では人気!!!
黒糖の芳醇な甘さがくせになりますよっ!
千扇では奄美大島から取り寄せた、鹿児島市内では手に入りにくい黒糖焼酎もたくさん取り揃えております!
今回は届いたばかりの黒糖焼酎をいくつかご紹介いたしますね☆
☆ 紅さんご
長期貯蔵された、樽100%仕上げ。40度という度数ながら、まったりと飲みやすい洋酒のようなお酒です。
2012 モンドセレクション金賞も受賞しており、今話題の黒糖酒です。
☆太古の黒うさぎ
黒糖の甘い香りと樫樽のスモーキーなフレーバーが楽しめます。
喉越しも格別ですのでぐぐっとロックでどうぞ!!!
☆きょらじま
まろやかな風味と品の良さが際立つ一品。
15度ですので女性の方や、黒糖は初めて!の方におすすめです。
☆天海
夏にぴったりのトロピカルでフレッシュなお味です。
涼しげな瓶も特徴的です。
☆加那
熟成酒らしい芳醇でやさしい味があとをひきます。
ちなみに「加那」とは奄美大島では「愛おしい人、恋人」というそうです。
☆まんこい 30度
千扇でも常連様方に人気!!
さとうきびの土着的な風味と奄美の大自然が詰まったようなどこか懐かしさのある甘さ。
☆あじゃ 黒
かめ壷貯蔵で仕込んだこだわりの品。
ほのかな甘さが楽しめるので芋焼酎や日本酒に飽きた方などぜひお試しあれ!
千扇では常時15~20種類以上の黒糖焼酎を取り揃えております。
気になる方はぜひスタッフにお気軽にご相談ください♪♪
飲み放題付き3900円の「かごしまうまかもんコース」ではスタッフおすすめの黒糖焼酎もお飲みいただけますよっ!
夏に大人のデザートはいかがですか?
2013年08月03日
えっ!?もう8月なのっっっ!!?
千扇のママの言葉がお店に響き渡る本日。
すでに3日目ですよっ!ママ!!
今日は夏にしか召し上がれない大人のデザートをご紹介いたします☆

【パッションフルーツの焼酎がけ】
屋久島から届いた鮮度バツグンのパッションフルーツを焼酎をちょっぴりかけてくりぬいて召し上がっていただきます!
20歳以上のオトナな皆様でしか楽しめないデザートです!
千扇でぜひ鹿児島の夏の味を満喫してくださいっ♪
モデル(笑)は常連のKさんです。
手タレになれるかも!!?
千扇のママの言葉がお店に響き渡る本日。
すでに3日目ですよっ!ママ!!
今日は夏にしか召し上がれない大人のデザートをご紹介いたします☆

【パッションフルーツの焼酎がけ】
屋久島から届いた鮮度バツグンのパッションフルーツを焼酎をちょっぴりかけてくりぬいて召し上がっていただきます!
20歳以上のオトナな皆様でしか楽しめないデザートです!
千扇でぜひ鹿児島の夏の味を満喫してくださいっ♪
モデル(笑)は常連のKさんです。
手タレになれるかも!!?
7,8月のおすすめメニュー!
2013年07月22日
夏バテなんてふっとばせ!!!!
千扇の、暑い夏を乗り切るおすすめメニューをご紹介いたします♪

☆ ゆずのあしあと 豚足焼き
お酒のおつまみにはぴったりな豚足をぴりっと柚子ソースで仕上げました!
皮はカリカリ!中はもっちりです。

☆ きすの天ぷら 夏野菜の盛り合わせ
旬の魚、きすとゴーヤや生ラッキョウなどの夏野菜をそえた、ボリューム感のある天ぷら盛りです。

☆ 若鶏の柚子浸し
淡白な若鶏を柚子ベースのお味でさっぱりいただけます。
冷やしてあるので夏バテ気味な方にも食べやすいですよ♪
女性に人気!
などなど、気になる方はぜひ天文館の千扇へ♪
きびなご、黒豚、地鶏、鰻などの鹿児島名産の食材を使用した郷土料理から創作メニューまで取り揃えております!!!
千扇の、暑い夏を乗り切るおすすめメニューをご紹介いたします♪

☆ ゆずのあしあと 豚足焼き
お酒のおつまみにはぴったりな豚足をぴりっと柚子ソースで仕上げました!
皮はカリカリ!中はもっちりです。

☆ きすの天ぷら 夏野菜の盛り合わせ
旬の魚、きすとゴーヤや生ラッキョウなどの夏野菜をそえた、ボリューム感のある天ぷら盛りです。

☆ 若鶏の柚子浸し
淡白な若鶏を柚子ベースのお味でさっぱりいただけます。
冷やしてあるので夏バテ気味な方にも食べやすいですよ♪
女性に人気!
などなど、気になる方はぜひ天文館の千扇へ♪
きびなご、黒豚、地鶏、鰻などの鹿児島名産の食材を使用した郷土料理から創作メニューまで取り揃えております!!!
常連サマ会&スタミナサマ会 おすすめメニューのご紹介!!!
2013年07月06日

【大隈鰻の卵ピザ】
↑こちらは、只今、ホットペッパー掲載中の飲み放題コース
【常連サマ会 3900円】&【スタミナサマ会 3500円】
の中の一品です!!!
炭火でじっくり焼いた大隅産鰻の蒲焼とチーズを合わせピザ風に致しました!
男性だけでなく、女性やお子様にも楽しんでいただける創作料理です☆
夏はやっぱり鰻とビール!!
その他のコースメニューが気になる方はぜひホットペッパーサイトをご覧ください。
お電話でのお問い合わせもお待ちしております!
ホットペッパー 千扇 http://www.hotpepper.jp/strJ000032680/party/
千扇 TEL 099-224-5939
6.7月のおすすめメニュー!
2013年06月27日
こんばんは!
先日は女将の誕生日だったのですが、なんと後日、同年同月日お誕生日の方がご来店!!
こんな偶然もあるんですね!!!!
しかも、6月は常連のFちゃんや大阪のIさんもお誕生日とのことでなんだかおめでたムードたっぷりな月でした。
さてさてそんな今月も残すところあとわずか!!!
6,7月のおすすめメニューを紹介します♪

☆島黒豚角煮バター炒め
奄美大島の黒豚をじっくり角煮にし、さらに青野菜と一緒にバターで炒めました。
香ばしく、食欲をそそるスタミナばっちりの一品です。

☆焼き魚の夏野菜添え
網焼きにした白身魚にトマトのポン酢漬けやとうもろこし、きゅうり、苦瓜などの夏野菜を添えました。
ヘルシーでさっぱりといただけます。
その他、随時おすすめメニューをご紹介していきますのでお楽しみに!!
先日は女将の誕生日だったのですが、なんと後日、同年同月日お誕生日の方がご来店!!
こんな偶然もあるんですね!!!!
しかも、6月は常連のFちゃんや大阪のIさんもお誕生日とのことでなんだかおめでたムードたっぷりな月でした。
さてさてそんな今月も残すところあとわずか!!!
6,7月のおすすめメニューを紹介します♪

☆島黒豚角煮バター炒め
奄美大島の黒豚をじっくり角煮にし、さらに青野菜と一緒にバターで炒めました。
香ばしく、食欲をそそるスタミナばっちりの一品です。

☆焼き魚の夏野菜添え
網焼きにした白身魚にトマトのポン酢漬けやとうもろこし、きゅうり、苦瓜などの夏野菜を添えました。
ヘルシーでさっぱりといただけます。
その他、随時おすすめメニューをご紹介していきますのでお楽しみに!!
今月のお得!!ホットペッパー♪
2013年06月03日
梅の美味しい季節になりましたね!!!
私は梅のシロップ漬けを作る毎日です♪
さて、ホットペッパー6月号にて千扇の勘八燻がとってもお得になります!
なんと6月30日まで【勘八燻~かんぱちくん~】一皿 1260円→840円に!!!
『ホットペッパー見たよ!』とご注文の際、お伝えくださいね♪

勘八燻~かんぱちくん~ 山椒添えです。
千扇 ホットペッパーのページはこちら→http://www.hotpepper.jp/strJ000032680/
今日はスタッフの一人、Kさんのお誕生日です。
おめでとうございます!!!!
ますますイケメンになってくださいね♪
ちなみに女将も今月の13日、××回目のお誕生日!!!
ぜひお祝いお待ちしております(笑)
住所・ 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL/FAX・ 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com
私は梅のシロップ漬けを作る毎日です♪
さて、ホットペッパー6月号にて千扇の勘八燻がとってもお得になります!
なんと6月30日まで【勘八燻~かんぱちくん~】一皿 1260円→840円に!!!
『ホットペッパー見たよ!』とご注文の際、お伝えくださいね♪

勘八燻~かんぱちくん~ 山椒添えです。
千扇 ホットペッパーのページはこちら→http://www.hotpepper.jp/strJ000032680/
今日はスタッフの一人、Kさんのお誕生日です。
おめでとうございます!!!!
ますますイケメンになってくださいね♪
ちなみに女将も今月の13日、××回目のお誕生日!!!
ぜひお祝いお待ちしております(笑)
住所・ 鹿児島市千石町3-1-16宮内ビル地下
TEL/FAX・ 099-224-5939
ホームページ・ http://www.chisenfood.com
メールアドレス chisenfood@gmail.com